手づくりと雑貨のお店 うっとり屋【送料無料】
マイアカウント
ホーム
支払・配送について
ショップブログ
お問い合わせ
カートを見る
クナプラス:ポリ乳酸について kna plus: About polylactic acid fibe
【kna plus ご購入前に必ずお読みください】
下記の特徴・注意点をご理解いただいた上で、ご購入くださいませ。
下記に反するご使用方法による劣化・欠損が生じても、返品・交換は致しかねます。
ご了承ください。
ポリ乳酸繊維ってなに?
とうもろこしから生まれた繊維 = ポリ乳酸繊維
植物由来の樹脂からなるバイオマス(※1)素材。そのベースがポリ乳酸(※2)です。
毎年大量に収穫されるとうもろこしを原料として製造されています。つまり原料は毎年大地から収穫され、供給され続けているのです。
そのまま捨ててもリサイクル!
原料は植物なので、最終的には二酸化炭素と水に分解し、これがとうもろこしなどの植物に吸収されて、ふたたびポリ乳酸繊維になります。
だから、ゴミ箱に捨てるだけで“リサイクル”完了。
※1)バイオマス:バイオマスとは、生物資源(bio)と量(mass)を組み合わせた言葉で、化石資源を除く、再生可能な生物由来の有機性資源を指します。地球に降り注ぐ太陽のエネルギーによって、生物が生成した有機物であり、自然のライフサイクルの中で持続的に再生可能な資源として、エネルギー活用も推進されています。
※2)ポリ乳酸:化学合成法により乳酸を重合した脂肪族ポリエステル樹脂(融点:170℃、ガラス転移温度:57℃)です。結晶性の熱可塑性プラスチックなので、溶融押出しや射出成形、発泡成形によりさまざまな形状に成形することができます。
クナプラス(ポリ乳酸繊維) 取り扱い注意点
デリケートな繊維なので、次の点にご注意ください。
長時間放置しないでください。劣化します。
ポリ乳酸製品は、一般的に高温多湿下での長期保存を嫌います。例えば55℃、90%相対湿度下で約1カ月間保存すると、強度は約半分に低下してしまいます。従いまして、できれば40℃以下で、あまり湿気のないところでの保存をお薦めします。
手洗いしてください
30℃以下の水で洗ってください
漂白禁止
アイロン禁止
タンブラー乾燥禁止
平干ししてください
陰干ししてください
◆プリーツは永久的なものではないので開いてくることがあります。
◆使用後は中のモノを出し、テーブルの上に放置ください。開いたプリーツはだんだん(時間とともに)戻ってきます。 ※通常のプリーツ製品と同様にお考えください。ご使用前と全く同じ状態には戻りませんことをご了承ください。
◆ご使用方法や保管状況によって生分解が促進され、劣化が進む場合があります。劣化が確認されましたらご使用を中止して下さい。
上記の特徴・注意点をご理解いただいた上で、ご購入いただいたものとさせていただきます。
■写真・コンパクト収納
■kna plus
カテゴリーを選択
ファッション・バッグ
インテリア
キッチン
雑貨
アクセサリー
アンティーク&リメイク
ニット・手編み
パーツ・材料
ギフトラッピング
オーダー制作依頼
SEARCH
Category
ファッション・バッグ
インテリア
キッチン
雑貨
アクセサリー
アンティーク&リメイク
ニット・手編み
パーツ・材料
ギフトラッピング
オーダー制作依頼
Group
値下げしました★↓↓↓
ガラス・九谷焼
kna plus : PLECO
kna plus : Recycled Polyester
紙製品
バッグ・ポーチ
手編み
Contents
作家紹介:うっとりの達人
kna plus:ポリ乳酸について
kna plus:写真・収納
アクセサリーリメイク
オリジナル商品オーダー制作
オーダー・リメイク御見積御依頼フォーム
ショップブログ
お支払い方法について
配送方法・送料について
メルマガ登録・解除
RSS
/
ATOM
マイアカウント
MobileShop